fc2ブログ

K☆2~ちょこ&クロ~

7月5日(金)


『特注 金剛夕なぎ27 』 のリペア、一応完成です。こんな感じになりました。

オーナーが喜んでくれると良いのですが・・・。




















スポンサーサイト



  1. 2013/07/05(金) 22:26:44|
  2. 改造(ロッド)

7月1日(月)

7月になりました~
特注金剛夕なぎ27…
糸巻きしてから2カ月も放置してました。オーナーのY氏、どうもすいませんでした。
重い腰を上げて、2回目のエポキシ完了です。只今、階段の踊り場で乾燥中~です。今週末にはお渡しできますよ(笑)
後日、完成したら肘あて付けてアップします。


  1. 2013/07/01(月) 21:48:22|
  2. 改造(ロッド)

4月30日(火)


リクエストに応えて、こんな感じにしてみました。
後は連休明けにエポキシを塗ります。
この色も難しい気がします。綺麗になると良いんですが・・・(笑)







  1. 2013/05/01(水) 00:04:48|
  2. 改造(ロッド)

4月29日(日)


先日、下地部分(黒糸と籐)にウレタンを2回塗りました。1回でも良かったかな~
そして今日は仕事だったんですが、段巻きでガイドを取り付けました。
これでOK出ればエポキシを塗ります(笑)





  1. 2013/04/29(月) 23:57:18|
  2. 改造(ロッド)

4月23日(火)


ブランクに黒のナイロン(中)を下巻きしました。元栓付近には直に籐を巻いてます。
ウレタンで塗装してから、リールシートを取り付けます。






  1. 2013/04/23(火) 22:33:23|
  2. 改造(ロッド)

4月15日(月)

リールシートを好みの位置に決めてもらって、この位置に変更です。



  1. 2013/04/17(水) 21:56:28|
  2. 改造(ロッド)

4月14日(日)

特注金綱夕なぎ2.7のリペアの依頼です。と言うよりも、「俺がやってやる」って感じでした。
失敗したら、引き取ろうかと(笑)




リールシートはLS-6からLS-5に変更します。






  1. 2013/04/15(月) 22:15:58|
  2. 改造(ロッド)

二つのレボ!

お気に入りのレボが何とか・・・(笑)

  1. 2010/05/26(水) 22:14:40|
  2. 改造(ロッド)

スレッド

ブランク塗装はウレタンでのシゴキの1回で終了~(笑)
昨日、酔っ払ってスレッドを巻いたら目が回ってしまった。色が薄すぎで巻きなおし!
純正は茶系の紫っぽいスレッド。探しに行かねば・・・(笑)


  1. 2010/05/02(日) 10:28:24|
  2. 改造(ロッド)

重い腰を・・・。

やっと、レボ27にメスを入れる。数々の手術をしてかなりの高額ロッドになる。


今回は、ブランク塗装+バット側の3個のガイドをローラーダーに交換予定。ブランク塗装は色あせの為にあえて挑戦。ローライダーはステンのシャイニーグレイ仕上げのつもりが、10Мがどうもメーカーにも無いらしい。10Мだけチタンの手もあったが・・・泣く泣くチタンにしたのでかなりの出費。ガイドをよく堤防にぶつけるので取り付けは逆付け!(笑) まずはブランク塗装が上手くできるかな・・・。

  1. 2010/04/27(火) 22:26:52|
  2. 改造(ロッド)
次のページ

ようこそ!


リンクバナー


スペシャル・リンク

カウンター

カテゴリー

リンク

☆☆