fc2ブログ

K☆2~ちょこ&クロ~

3月27日(木)


天気が良すぎて波もない・・・そんな中で釣れました。



スレンダーだったのでそれほど大きく見えなかったのですが、ポットで軽くメジャーをあてると50㌢ありそうです。面倒だったんですが、上まで上がって計測すると何とかありました。朝方、エイにアテンダーⅡを折られるというリアルな夢を見てしまい、メラメラがあったから釣り場に向かう気になったのかも知れませんね。エイに感謝です。











スポンサーサイト



  1. 2014/03/31(月) 23:01:57|
  2. 前打ち

3月14日(金)


3月に入って珍しくアタリは1回だけなんですけど3回連続釣果が続いてます。12日~14日まで冬期休暇でした。13日は雨予報なので、12日に蟹20匹を購入して出掛けたのは良いのですが、春一番が吹き荒れる最悪な日でした。
それでも何とか一つのアタリを取ったのが43㌢程の黒鯛でした。翌日の13日は予報通り雨なので、お休みして14日に少しの期待を持って天気予報を見ると・・・北西6㍍。竿は出せそうなので残りの蟹を持って釣り場へ向かいました。
着いてみると北西6㍍以上あります。8㍍はあるかも知れません。くまさんがいたので聞いてみると、ハリを折られたと・・・「今日は年無しが上がりそうだね!」と話しながら釣り開始です。開始間もなく43㌢程を上げて、気を良くして探りました。その後ナベちゃん登場~今年お初でしたね。3人で竿を並べて狙います。今日のくまさんはバラシが多いらしく先に帰ったようです。ポイントを移動しながら12日に釣ったポットに立って、その日は右側で釣れたのですが、そこでは当たらず、左側の流れの奥に10㍍位飛ばしてスイングさせて横切らせるイメージ(ウェットフライのダウンストリームみたいな感じ)で聞き上げようとした時にアタリがありました。最初はそれほどでもないと思いながらやり取りしていると、竿を立てられません。いや~でも鱗夕彩は竿を立てる事が出来ました。10㍍程先の水面で黒鯛が跳ねた時に今までとは違って体高があってデカイ~と。年無しを確信!こうなったら「オリャー!」・・・こんなチャンスは滅多にありません。ばらさないように慎重にタモ入れします。上に戻ってメジャーで計測。54㌢!嬉しくて何枚もスマホで写します。その後、くまさんに年無し報告・・・。釣りをしているナベちゃんにゼスチャーで54㌢を報告。上まで上がって来てもらって年無し54㌢を現認してもらいました。ありがとうございます。やはり、この年になってもこのクラスは興奮しますね~去年は年無しが捕れなかったので喜びも倍増です。今日のホワイトデーはラッキーデーでした。





ロッド:鱗夕彩 前打ちSPECIAL HHHF53-58(テレガイド 改)
リール:メタロイヤル 606D 倍速
ライン:ソルトウォータースペシャル 4号
ハリス:コング 3号  
 針 :がま改良チヌ 7号




  1. 2014/03/16(日) 00:01:54|
  2. 前打ち

4月は多分この1枚だけだったと思います~(汗)



  1. 2013/05/01(水) 21:46:47|
  2. 前打ち

今年は確か3月から釣りを始めました。久々でサルカンの結び方を忘れてました。
ブチ切られたのが1回、バラシ数回・・・。一応、画像があるので載せます(笑)














  1. 2013/04/06(土) 22:40:23|
  2. 前打ち

4月期・・・

4月13日(金)

超前で横走りされて翻弄された1枚・・・。




4月8日(日)

開始早々1枚でした~ ↑ と同くらいのサイズ(画像なし)  ロッド:スサノオ、 リール:BJ85


4月3日(火)

本命とエイをバラシた後に来た1枚・・・。




4月2日(月)

最初の1枚。


最後に来た1枚・・・多分、数時間前にバラしたヤツが食ったと思う。    右手は、なべちゃん  ↓

  1. 2012/04/14(土) 23:06:15|
  2. 前打ち

年無しを釣りたいのだが・・・

3月13日(火)

タモ入れ後、波でタモが視界から消えてテトラの中に・・・(汗)
見えなくなってどうなるかと思ったが、魚はしっかりと入っていた。やっとの1枚!45㌢↓
ここは濁りがあって予感はあるが、あんな苦労はしたくないので濁りのない場所へ移動~
帰ろうと思ってたら蟹ペチャを食らってメラメラ・・・少しだけ残業。その後、40㌢で終了~




3月7日(水)

この黒鯛 ↓ 右側の胸ビレの付け根がごっそりと欠損。ルアーのフックを外す時に取れたの?
でもしっかりと生きているんだな~と。 
痛々しくて可愛そうなので、誰かさん、もし釣ったら逃がしてあげてください。
見れば・・・そんな気になります。


後は46㌢、40弱を追加!前回と同じ3枚・・・しかし、今日はバラシまくり!
2桁はバラしてます。最悪、ケツまくって退散です~
年無しはいつになるやら・・・。



3月5日(月)

前回は、3号ハリス切れ!その他、座布団エイを2回も掛けてしまって戦意喪失。

今日はハリスを4号に新調してチャレンジ!


↑ 1枚目、痩せてます。2枚目は40弱、極め付きは良型を掛けてもタモ入れに手こずって(恥)サ・イ・ナ・ラ~です。
その後の42㌢で今日は諦めました。次回リベンジです!


この日も年無しを現認しました。今年53㌢に続いて2回目!
2回も見せつけられちゃ~次はオレもって、思っちゃいます。
  1. 2012/03/14(水) 21:00:32|
  2. 前打ち

納竿~

12月20日(火)

寒い日でした~3つ掛けて1枚・・・今年はこの日で納竿です。



  1. 2011/12/23(金) 12:50:06|
  2. 前打ち

エサ足りず・・・

12月8日(木)

蟹15匹買って行きましたが・・・蟹がもちません。こんなんばっかです(汗)

  1. 2011/12/10(土) 23:26:11|
  2. 前打ち

天気予報は外れ!

11月23日(水)

予報は波1.5㍍~3㍍(汗)
波がありそうなので、竿を出すのを止めようと思いながらも、ライブカメラで海の様子を見ると昨日よりも波が落ちているので出発~天気予報は外れですね!あそこはやめてあそこに行こうと車を走らせながら場所を変更。釣り場に着くと波は無くてガッカリ・・・。それでも濁りはあって時折ウネリも入りサラシもたまに・・・。
結果は超前で1アタリ!ガッチリと掛かってました(笑)

  1. 2011/11/23(水) 19:07:26|
  2. 前打ち

晩秋・・・

11月12日(土)

前打ちしようかな~と!
何年前のか?ボビン巻きのジャストロン4号があったので、前日に巻いて出発!
ベタ波でも少しは濁りあり・・・○○が寄らないポイントで1枚!良く引きます(笑)


  1. 2011/11/16(水) 00:47:52|
  2. 前打ち
次のページ

ようこそ!


リンクバナー


スペシャル・リンク

カウンター

カテゴリー

リンク

☆☆